おはようございます。
最近、遊戯王投資家と自称する方がかなり増えてきたように思います。
このブログでも高騰、相場など価格についての記事を頻繁に投稿しているので、投資家の方が多く見て下さっているかと思います。
ですが、ここであえて言わせていただきます。
コレクターにとって投資家を名乗る方が発信する情報は全く興味も価値もないもの
だと。
何故って、投資家、転売屋が有するほとんどの情報はコレクターにとって常識であり当たり前であるからです。
投資家、転売屋がいくら高騰予想をしようが結局はお金という切り口でしか見えていません。
コレクターはそんな偏った見方などしていないのです。
コレクターは情報を安売りしない
本当の意味で需要があり高騰すべきカードは真っ先にコレクターが目を付けています。
ただ、コレクターはそれを口に出したりなんかしません。
自分が狙っているカードは出来る限り安く手に入れたいですからね。
ほんの少しでも高騰する可能性があるような行動は避けたいのです。
カードに対する知識量の違い
ここ2か月以内に投資家を始めた方と、1か月前にコレクターを始めた方、どちらがカードに対して知識があると思いますか?
答えは、たぶん後者です。
ネットにあふれかえっている情報のほとんどは、ある程度有名なカードの高騰情報です。
そしてそんな情報ばかりに目を向けていれば、次に目を向けるのはまだ高騰していない、違うレアリティの有名なカードや発行枚数が低いカードばかりになるはずです。
それではカードの知識もあまり増えず、完全にネットの情報に頼り切った立ち回りになってしまいますし、ネットに高騰情報が上がってから動いても時すでに遅いのです。
逆にコレクターは高騰に関係なく、自分の好きなカードを探し集めています。
子供のころに持っていたあのカード、高くないしむしろノーマルレアで誰も欲しい人がいないかもしれないけど虫好きの自分にドンピシャなカードなどなど、価格に左右されず安いカードにも目を向けています。
そうしてたくさんのカードを知ることにより自然とどういったカードが高騰するのかが分かるようになってきます。(僕がそうでした)
コレクターは何を以って判断している?
僕もコレクター歴5年と、他のコレクターからしたらまだまだ新米だと思います。
それに5年と言っても貧乏学生時代から合わせて5年ですからね。
コレクションのほうも5年にしてはかなり少ないほうになってしまいます。
そういった理由で今からお話しすることは、コレクター全員というより僕個人の意見が半分以上を占めていると思いますのでご了承ください。
僕がカードに求めるのは、イラストの綺麗さ、美しい光り方、なつかしさ、希少性などであり、高騰しそうなカードが欲しいわけではありません。
そのあたりの知識や感覚をほとんどの投資家、転売屋は身につけていないように思えます。
お金でしか見えていないからこそ別の理由で高騰したことに気づけず、間違った理論を発信してしまうのです。
投資家の情報には必ず裏がある
投資家、転売屋が発信する情報は必ず裏があります。
もし発信した情報が真実になるのであれば、その情報を発信した投資家、転売屋は既にカードを所持しており、高騰するのを待っている状態にあるはずです。
そして、自分が発信した情報によって高騰するのを狙っているのです。
前の章でも話したように偏った見方しかできていないような投資家の高騰予想はあてになりません。
それよりも多くの知識を有したコレクターの言葉に耳を傾けるべきです。
高騰しないカードなんて存在しない
ここ最近は遊戯王全体が高騰しているので、高騰しないコレクター向けのカードは存在しません。
投資家、転売屋の影響で高騰しているカードは高騰時期が少し早まっただけなんです。
高騰予想も具体的な数字(例えば何円まで上がった後はしばらく値上がりしないなど)を出していない予想なんて予想でもなんでもないです。
あなたが見たサイトに具体的な数字は書かれていましたか?
高騰するカード名だけしか書かれていませんでしたか?
そんな情報はコレクターなら感覚で分かっていますし、値上がりする限度もある程度把握しています。
そんな情報しか発信していない投資家、転売屋は間違いなく知識の浅い投資家です。
まとめ
この記事を通して僕が伝えたかったことは、投資家でもカードに愛を持って接しましょうということです。
言い方がとても気持ち悪い感じになってしまいましたが、本気で遊戯王投資家として成功したいのならこれが一番の方法だと思います。
コレクター兼投資家の方も少なからずいらっしゃいます。
そいうった方はちゃんとした知識を有しており、まともな意見を発信しておられますが、そうでない投資家、転売屋の方もやはり多く存在します。
そのような方が浅い知識でたくさんの情報を流してしまうと、遊戯王界隈にとって良いことは無いんです。
もちろん、投資家や転売屋を含めてです。
知識の浅い投資家の参入により、市場が荒らされ、引退する人が増えてしまえば需要も少なくなりますからね。
その分、価格も下落して投資家も自爆してしまうでしょう。
そうならないためにも、投資をするならある程度知識をつけて、まともな高騰情報を発信してください。
投資家であっても僕は歓迎します。
遊戯王界隈が盛り上がってくれればそれだけでうれしいので。
以上です!